
Company
企業情報


代表メッセージ
MESSAGE

「物流」の枠組みを超えて
私たちヨネザワグループは、1951年に前身となる浦幌貨物自動車の設立以来、お客様が生産される・販売される大切なモノを心を込めて運び続けるとともに、流通ニーズ多様化への取り組みを通して「物流」の枠組みを超え成長してまいりました。
あらゆる環境が変化している今日、さらに多様化・高度化する要望に対応できるよう、”創る””読む”そして”育む”チカラを磨き、お客様の大きな信頼と豊かな笑顔の実現のため、社員一同「人との縁をたいせつに」を合言葉に努力する決意であります。
代表取締役社長

グループ経営理念
MANAGEMENT PHILOSOPHY
人との縁を
たいせつに
- 明るくあたたかい心をもち、お互いグループ意識に燃えて
助け合い、魅力ある企業をつくります - 人づくりは企業づくりの源であります
人材育成に努めると共に、自ら教養を高め豊かな心を養います - おとしよりを敬い、子供を愛し、自然の恵に感謝すると共に物をたいせつにする心をもって、
豊かな美しい環境をつくります - 豊かな企業をつくるため、知恵を出し合い、汗を流しお互いきまりを守り仕事に励みます
- 健康でたくましい開拓魂をもって、輝く未来に夢を持ち常に高い目標を掲げ、
限りなく前進する企業をめざします - 利潤は社会から企業に与えられた報酬であります
かかる目的実現のため、ひとり一人が原価意識に徹し企業の繁栄に努力します
お客様の信頼と
豊かな笑顔の実現のために
ヨネザワグループは、米澤通商とヨネザワデイリーの2社で構成されています。あらゆる分野に特化した独自の技術を統合することでヨネザワグループにしか実現できない新たな価値を提案いたします。


ヨネザワグループの概要
YONEZAWA GROUP

YONEZAWA TSUSHO Co., Ltd
株式会社 米澤通商
〒082-0004
北海道河西郡芽室町東芽室北1線4番地4
TEL/0155-62-5900(輸送部)
  5880(総務部)
FAX/0155-62-5911(輸送部)
  5881(総務部)
北海道河西郡芽室町東芽室北1線4番地4
TEL/0155-62-5900(輸送部)
  5880(総務部)
FAX/0155-62-5911(輸送部)
  5881(総務部)
様々なノウハウを活用して、お客様が生産・販売される大切な荷物を心を込めてお届けします。また自社センターを活用して、お客様に最適な物流プランもご提供します。

YONEZAWA DAILY Co., Ltd
株式会社 ヨネザワデイリー
管理本部/営業本部
帯広FC第2センター
〒080-2461
北海道帯広市西21条北2丁目26番地10
TEL/0155-58-6161
FAX/0155-58-6162
北海道帯広市西21条北2丁目26番地10
TEL/0155-58-6161
FAX/0155-58-6162
北海道十勝から量販店様・個人店様への小売販売事業を展開しています。また冷凍・冷蔵の温度管理機能を有する営業倉庫や自社センターを活用し、お客様の商品や荷物の保管・管理も承っています。

MEMURO
有限会社 たけむら
本社所在地
〒082-0005
北海道河西郡芽室町東芽室基線19-24
釧路営業所
〒084-0913
北海道釧路市星ヶ浦南1丁目4番8
TEL/0155-62-6452 (代表)
0154-55-6117 (釧路営業所)
FAX/0155-62-6451 (代表)
〒082-0005
北海道河西郡芽室町東芽室基線19-24
釧路営業所
〒084-0913
北海道釧路市星ヶ浦南1丁目4番8
TEL/0155-62-6452 (代表)
0154-55-6117 (釧路営業所)
FAX/0155-62-6451 (代表)